商品情報にスキップ
1 4

Japan Paper hal - Online Store

あられのかんざし - すずらん

あられのかんざし - すずらん

通常価格 ¥7,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥7,500 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

空から降ってくる雨やあられをイメージした揺れ感の可愛らしいかんざしです。

レジンの中に千代紙を閉じ込めて作られる雫は、まるで飴玉のようにころんと仕上げられ、弾けるように揺れ動きます。

さらに小粒な淡水パールを組み合わせることで、より和風な上品さがプラスされたデザインです。

 

こちらのデザインで使われている和紙

 

 【麻の葉】あさのは

成長のお守り

麻の葉の形に由来のある文様。麻はまっすぐに伸びて丈夫なことから、子供が健やかに成長するよう願いを込めて産着によく使われました。これからも前に向かって成長を続けていきたい人を応援してくれる文様です。

 

 【小桜】こざくら

実り多き日々

日本を代表する花である桜は、一説には田んぼの神様が住んでおり、五穀豊穣を願って花見をの宴を催すようになったとも言われています。桜の神様に見守られ、毎日が実り多き日々になりますように。

 

 紗綾型】さやがた

永遠の幸せ

紗綾形は「卍」の漢字をベースに連続させて作られた文様です。卍は仏教の世界で幸せを意味しており、これを連続させた紗綾形は、永遠の幸せを願う文様として、昔から多くの場面で使われてきました。ひとつの幸せが誰かの幸せに繋がって、巡り巡って広がってゆきますように。

 

[仕様]

サイズ : 125mm

重さ:10g

かんざし:合金に金メッキ

飾り部分:和紙、レジン、ピアノ線、淡水パール

 

[ご注意]

・表示価格は税抜価格です。

・こちらの作品は和紙を切り抜いて制作している一点ものになります。一点ずつ紙を切り抜いている場所が変わるため、写真と若干柄入り方が違うものがお届けされますことをあらかじめご了承くださいませ。

詳細を表示する